成績上位者を見て気づいた『最高の勉強法』
こんにちは。
今日はテストから離れて、普段の学習について書いていきます。
塾で様々な子を見てきて、沢山の「学習スタイル」を見てきました。
その中でも成績上位者(成績優秀者)の子たちは、授業中や家での学習方法も人と違います。
結局、【人と違う結果を求めるなら、人と違うことをやれ】なんです。
勉強のやり方って「これ!」という正解なんてありません。
言ってしまえば、どれも正解であり不正解かもしれません。
ただ一方で、『勉強のやり方が分からない』、『勉強のやり方を教えてほしい』なんて言われることも結構あります。
勉強のやり方って探すものなんです。
一般的に効果的とされる勉強はあります。
ただ、『一般的に』です。
あなたのお子さんに効くかは不明です(笑)
本校は、その子に合った勉強のやり方を、まず考えます。
塾で分かっても、家で解けないんじゃ話になりません。
テストの時には僕はいませんので。
まとめると、『その子にあった学習法』は必ずあります。
それを見つけるところから勉強をスタートしませんか?というお話でした。