生徒さんの声⑥
先月入塾を決意された小学5年生の子の授業体験後アンケートをご紹介いたします。
まず、面談時から元気いっぱいだった女の子。勉強へのやる気も素晴らしく、学校で習っていないところを自分からやろうとするなど、勉強への姿勢はバッチリ!!
さて、授業体験後のアンケートを見ていきたいと思います(゜-゜)
1.本校の授業に参加したきっかけは?
「お母さんに教えてもらった」
正直なところが出ていますね!Good!
2.授業を受けてみた感想は?
「じゅ業で習っていなくても、かんたんにとけた」
小学校で習っていない漢字もありますが、ちゃんと表現してくれました(^O^) 何よりも嬉しかったのが、「授業で発表できたんです」の一言。とびっきりの笑顔で答えてくれました。
後からお母様にお聞きすると、普段は発表できないのに、「塾で習ったから、発表できた!」と言っていたようですね!(^O^)
3.教室参加前と参加後の気持の変化は?
参加前:とても不案(正しくは、案)だった。
参加後:とても楽しくていろいろなことがわかった。
体験授業前のお母様との面談では、「これから5・6年生と学習内容が難しくなっていくので心配しているんです・・・」とお聞きしていました。ただ、いざ授業となると 本人のやる気は止まることを知らない!興味が勝っているんですね(*^_^*)
こうなると、後は少しだけ背中を押してあげるだけで、勉強はグングンと進んでいきます!これから成長していく、小学5年生、お見逃しなく(゜-゜) 僕もとっても楽しみです!
学習塾メイクアップでは、小学4~6年生もお受けしています。勉強についていけなくなる前に、一度相談してみませんか?